観葉植物好きの人なら絶対気に入るシェアグリーン内にある「SOLSO PARK」。
2018年10月の比較的最近できたばかりの、広大な商業施設「シェアグリーン」ですが、乃木坂駅からも青山一丁目駅からも少し距離がある外苑東通り沿いにある施設のため、アクセスが微妙に不便で、認知もまだそんなにされていないためか、あまり人がいない贅沢な場所になっています。
頻繁に訪れる僕としては、あまり人がいないので、秘密の場所のようで嬉しいのですが、お店側の人は、もっと人が来て欲しいと思っていると思います。
そんなシェアグリーン内にある観葉植物のお店「SOLSO PARK」。
広大な敷地の中にあるお店のため、店内・店外で本当にたくさんの種類の植物が販売されています。あまり他のお店で見たことないような種類のものも見つかり「これが家にあったらオシャレだろうなー」と思えるものに出会えます。
しかも値段もリーズナブル。オシャレな観葉植物屋さんって、結構高いところが多いんですよね。SOLSO PARKは適正価格なので、オシャレな植物をお手頃なお値段で買うことができますよ。
一番最近だと、こんなグリーンを買いました。竹籠に入れて飾っています。ちなみに、いつも僕は買った植物の名前を控えずに、なんの植物かわからないので、その場で控えておいたほうが良いですよね。。
竹籠の中はこんな感じで、ハイドロカルチャーで育てています(^^)
ハイドロカルチャーについても記事を書いていますのでよければご一読ください。

ちなみにここであまり接客に期待しないほうが良いかもしれません。もちろん店員さんに悪気はないと思いますが、結構素っ気なくされることが多いので、わからないことがあればその場でスマホで調べながら選ぶのが良いと思います。とは言え人によって感じ方は違うと思いますので、あくまでこれは個人的な意見です。商品のラインナップは超絶センスが良いので、僕の場合は自分で調べて知識をつけながら選ぶようにしています。店員さんをディスる気は全くなく、一生懸命働いているのも知っていますが、僕はあまり店員さんと話すこと自体得意ではないので特にそう感じるのかもしれません。
少し愚痴っぽくなってしまいましたが、グリーンのある生活は気持ちも和み、とってもオススメです。
メンタリストのDaiGoさんも、オフィスのデスクにグリーンを置くと、仕事の作業効率も上がると言っていたので、実践しています。
ご参考になれば幸いです。それでは。
コメントを残す